2019年09月

“日本が誇る!青森から感動の“りんご”

季節の旬を先取り!選び向かれた本物の味を先行予約受付中!
 ~ご両親・親族・知人・友人等へのギフトにも最適!
つがるのりんごの味を存分にご堪能ください~!

 J0059870aのコピー
 丹精込めて作っています!ぜひ、ご賞味ください。
りんご販売チラシ-3-1-1のコピー

 

購入ご希望の方は下記の「購入お申込書」をコピーしFAXしてお申込下さい。
りんご販売チラシ-3-1-2のコピー


令和元年◇早期予約割引サービス特典◇

産地直送!
食べてみてわかる本場の味♪
11953197_639425169533569_51042993598144720_nのコピー

内 容  もぎたて新鮮青森津軽産りんご

◆販売者 コミニュティデザイン合同会社

◆産 地 青森県弘前市相馬

◆配送温度 常温便 (ヤマト&佐川宅急便

*おいしさを濃縮してそのままお届けします。

*収穫開始より順次発送致しますのでお届け日をご指定できません。何卒ご理解ご了承を頂きご注文をお願い致します。


■ 青森県産りんご早期予約旬の発送別品種 

■ご注文内容 ■  


 王林贈答用3Kg 王林贈答用5Kg  93ad2be9c619dc7a60500582ace6d74b  46ce7dde4358e5c45b794e55bd8a6ff6
サン金星贈答用3kgサン金星贈答用5kg3種類りんご-23種類りんご5Kg-2

◇ 青森りんご「王林」 3Kg/箱 12玉以上   ◆内容,    4,080円 (税込・送料込)

◇ 青森りんご「王林」 5Kg/箱 18玉以上   ◆内容,    5,280円 (税込・送料込)

 青森りんご「さんふじ」 3Kg/箱 12玉以上 ◆内容,    4,280円 (税込・送料込)

◇ 青森りんご「さんふじ」 5Kg/箱 18玉以上 ◆内容,    5,280円 (税込・送料込)

 青森りんご「3種類詰合せセット」 3Kg/箱 12玉以上

  ◆内容, 4,680円 (税込・送料込)
◇  青森りんご「3種類詰合せセット」     5Kg/箱 18玉以上
   
◆内容,】 6,480円
 (税込・送料込)
 

申込期間:11月30日(土)まで! ☆送料無料 


・お支払は「銀行振込」「代引き」いずれかが選択できます。

●お買い上げ商品について、期日、時間指定、贈答用のし等の場合にはご相談承ります。 

●お振込み期限 お申込みから3日間以内
お振込み期限を過ぎ、ご入金が確認されない場合は自動的にキャンセルとさせていただきます。


お届は収穫品種時期より順次発送!

天候等によりお届けが遅れる場合がございます。予めご了承ください。

“もぎたて新鮮青森つがるりんご”

安心・安全・美味しい青森県産のつがるりんごをみなさまへお届けします! 

FAX送信先 022-399-9580

インターネットからは⇒ https://world015.stores.jp 

 

【人財育成】
 

学び舎農学校への取組
ichiba_01-01[1]

 今、農業は危機であるがゆえに注目されています。耕作放棄地、後継者問題が全国の農業生産者に広がっていく一方で、農業に関心を持った他業界の若い世代がスキルを習得する機会は限られています。
農業以外の知見を併せ持った社会人に広く、自由に農業を学べる機会を提供することで、「情熱のある農業者」を育成していくことできます。閉鎖された農業界にあたら風をお越し、持続可能な価値を創造し、イノベーションを引き起こしたいと、考えております。

環境・風土・土に触れ、有機農業の栽培技術と農学の原理原則を学び、農学の基礎を土台として築き上げ、それを活かし、「業」にするための「考える力」を学ぶことができる環境を整えてあげたなら、人財は育ちます。幅広く、豊かなカリキュラムで、経験がゼロであっても仲間と共に学び、次世代のハイブリッドな人材へと成長できる学び舎農学校となって行きます。

農業に夢を抱いた人たちが広く、自由に農業を学ぶ場として、「学び舎農学校」を提案していきます。
若い世代の農に対する人財育成が急務となっており、アグリビジネスとして産業化に向けた取組の体制が必要とされてきます。将来的な展望を考えて、学び舎農学校の設立が必要にとされてきます。

地域に密着した、新しい取組が、今後、地方創生のカギとなってくるのではありませんか。卒業生たちは、新規就農や起業を興し、地域に移住、定住が定着する仕組みづくりを提案できます。また、仕事を続けながら就農準備を行うなど、それぞれの農業の道を模索していくお手伝いが出来るものと確信しております。

 school_01-01[1]
 各地方に顕在する空き家、廃校を活用した「農への取組」の一端として、地方に学び舎農学校を設立して行きます。農に興味ある方を地方に来て頂き、実践農業学校に関心を持って頂く政策を実施して行きます。
img01


各地方でなければ出来ない環境と歴史・伝統文化の融合性を生み出して、農業に興味を持って頂けるシニア世代、若者等が、“農”を通じて様々なカリキュラムを学ぶ場を提供して行きます

danchoku[1]

産学公民連携による体制を整い得て、強力なバックアップと共に、各地方に顕在する農への匠の技と栽培技術・経験者を教師に招き、指導体制を整備していきます。
 
CM124 (640x480)


【農のある暮らし】
school_02-06[1]
 

「農業事業構想」&「学び舎」の取組
kousouzu[1]のコピー


①産学連携(官・民・農・公)

ソーシャルビジネスプラン推進活動

復興まちづくりの今後の展望や地域主体の産業再生 (別紙資料参照)

②個人農家の集約(本業・兼業農家の一体化)農業生産法人設立)(志農家で設立) 若い世代の農業への取組 

・栽培面積予定(畑・田の確保)

廃業された農家の休耕農地賃借(別紙資料参照)

③体験・交流農園や休憩施設・公園を整備し、ガーデニングや野外リクレーションの施設やトレーラーハウスを導入するなど、市民・都心の人が農に親しみ楽しめる農業公園を提案【地方過疎化対策・地域農業再生】(別紙資料参照)

④新規就農希望者や農業技術を学びたい市民・都会のために、農業技術の基礎研修や農業ボランティアを養成する研修施設・市民・都心が活用する料理教室施設を提案 (別紙資料参照)

⑤市民・外部が活用する郷土料理演出の「農家のレストラン」を併用できる施設提案『農業復興支援プロジェクト』

「田舎暮らし」体験宿泊施設、農業研修宿泊施設・農業体験宿泊施設(別紙資料参照)

⑥基盤整備事業「都市部への代理店直売所の展開実施」・販路開拓モデル事業・運営支援事業・交流事業・現地の地域農業・被災者の復興支援ニーズ把握事業・新しい公共の場づくりのためのモデル事業 (別紙資料参照)

IT活用事業 ・インターネットショッピングモール・全国個人宅「旬のおまかせ野菜セット」(別紙資料参照)

manabiya_02-02[1]

6次産業化推進に向けたネットワークの構築

農業に携わる関係各省の助成金・補助金等の活用実施

地域活性化推進モデル地区の「地域活性化支援構想」農のある暮らし『まちづくり』(別紙参照) 雇用対策事業の取組

一次産業化の構築農産物販売一貫構築(提案・企画・流通・販売) 

ichiba_01-01[1]
 

【農産物販売システム】

「生産・流通・販売を一貫構築」「地域活性化支援」の取組
ichiba_02-07[1]

6次産業化推進に向けたネットワークの構築

1.行政、普及、関係団体(相談体制の確立・予算、制度面の支援・関係機関のネットワーク化)

2.食品製造業(地元業者や大手業者との連携・加工の高度化)

3.流通業(物流の効率化・消費者情報の提供・インショップ等の場を提供)

4.商社(海外への販路拡大)

5.金融関係(経営管理支援・販路拡大とマッチング)

6.大学、研究機関(新商品の開発)

7.旅行業(農家のレストラン・グリーンツーリズム・教育旅行)

8・研修期間(加工・販売能力の向上・経営管理能力の向上)

生産者、団体

9.地域に合った日本古来の伝統野菜の復活

system[1]

野菜づくりを生きがいに
海あり山あり里あり...を与える方策の一つとして復活させたの伝統野菜でした」。今では栽培する人が少なく、今後の地域のブランド化が重要視されます。

8b90e9f83b25d058d252929133fd4ec2

雇用と所得を確保し、若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため、加工・販売の一体化や、地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど、六次化を推進して参ります。

高品質な農産物・加工品等の生産 ・マーケットを意識した販売戦略 ・農産物・農山村の魅力を再発見⇔地域・団体間の連携により加工拠点を整備

加工品の充実と商品開発を補うノウハウを取得する組織体制を充実図る。

具体的提案:トマト・さつま芋・にんにく・人参・玉ねぎ等の加工品を商品化実施して行きます。
school_02-06[1]
 

【農産物販売システム】
cfdbb71c8eefde7e6291743c3d2bbd95

「生産・流通・販売を一貫構築」
「地域活性化支援」
の取組
2

 
6次産業化推進に向けたネットワークの構築

1.行政、普及、関係団体(相談体制の確立・予算、制度面の支援・関係機関のネットワーク化)

2.食品製造業(地元業者や大手業者との連携・加工の高度化)

3.流通業(物流の効率化・消費者情報の提供・インショップ等の場を提供)

4.商社(海外への販路拡大)

5.金融関係(経営管理支援・販路拡大とマッチング)

6.大学、研究機関(新商品の開発)

7.旅行業(農家のレストラン・グリーンツーリズム・教育旅行)

8・研修期間(加工・販売能力の向上・経営管理能力の向上)

生産者、団体

9.地域に合った日本古来の伝統野菜の復活

野菜づくりを生きがいに海あり山あり里あり...を与える方策の一つとして復活させたの伝統野菜でした」。今では栽培する人が少なく、今後の地域のブランド化が重要視されます。

1-01


雇用と所得を確保し、若者や子供も集落に定住できる社会を構築するため、加工・販売の一体化や、地域資源を活用した新たな産業の創出を促進するなど、六次化を推進して参ります。

system[1]

高品質な農産物・加工品等の生産 ・マーケットを意識した販売戦略 ・農産物・農山村の魅力を再発見⇔地域・団体間の連携により加工拠点を整備

ichiba_03-02[1]

加工品の充実と商品開発を補うノウハウを取得する組織体制を充実図る。

具体的提案:トマト・さつま芋・にんにく・人参・玉ねぎ等の加工品を商品化実施して行きます。 

ichiba_02-07[1] 

↑このページのトップヘ